教育資金

わが家の貯金ルール

いよいよ学資保険が満期に!学資金の受け取りと手続きの方法

最近学資保険の話題ばかりで、興味のない方には申し訳ないのですが、 長男(高3)の学資保険が近々満期を迎えるとのお知らせが届きました! 長男が0歳の時に加入した時は、これから17年って長いなぁと思っていました。 でも、気付け...
2022.08.26
わが家の貯金ルール

【子供の教育資金】児童手当貯金を続けるコツ、増やすコツ

わが家では長男が生後3か月の頃、児童手当の貯金を始めました。 長男が大学に進学する時の教育資金にするか、結婚して独立する時に持たせてあげるか。 どちらにせよ、しばらく児童手当には手をつけず、長男の将来のために貯めておこうと思った...
2022.08.25
わが家の貯金ルール

【子どもの教育資金】大学進学費用はいくら貯める?わが家のリアル

今日は、子どもたちの大学進学に向けたリアルなお金の話です。 子どもの教育費の中でも大きなウェイトを占める、大学の学費。 大学4年間でかかる費用はかなりの額。 学費だけでも国立大学で約250万円、私立文系で約400万円、私立理系...
2022.08.25
タイトルとURLをコピーしました