
「自分のサイトやブログを作ってアフィリエイトに挑戦してみたいけど、作るのって大変そう…。」
そう思われる方も多いと思います。そんな方は、まず無料で作れるブログを開設してみるのがオススメ!
「そもそもアフィリエイトって何?」と思われる方は、以下の記事をご覧ください。
【関連記事】アフィリエイトって何?ブログ運営で節約+αの収入を得られるワケ
【関連記事】アフィリエイトで収入ゲット!初心者が登録しておきたいおすすめASP
無料ブログのいいところは以下のとおりです。
- 無料なので元手がかからない
- HTMLなどの難しい知識がなくても簡単に開設することができる
- SEO対策しなくても、検索結果に表示される
※ただし、いずれはGoogle Adsenceに挑戦したいと思っている方には、無料ブログはおすすめしません。現在無料ブログでは審査に通らなくなったからです。これについては、また後日記事にしたいと思います。
オススメの無料ブログサービス
こちらでは、無料で開設できるブログサービスを紹介しています。
私も利用したことのあるものばかりですし、アフィリエイト利用もOKです。「アフィリエイトに挑戦してみたいな」と思っている初心者さんにオススメです。
FC2ブログ
FC2ブログはとにかく使い勝手がいいです。アフェリエイトやカスタマイズも自由自在。それに、大容量!テキストのみなら無制限、画像も最大10GBまでOKなのが魅力です♪
livedoor Blog
livedoor Blogはテンプレート数が多く、カスタマイズもしやすい、アフィリエイトの規約が緩いといった点が魅力!容量は無制限なのも嬉しいです。
はてなブログ
はてなブログは「はてなブックマーク」と連携しているので、そこからのアクセス数が期待できるのが一番大きなメリットです。容量は300MB / 月。
さいごに
無料のブログサービスは、初心者でも気軽に始められるというのが最大のメリット。
開設したその日からすぐに記事を更新できる、スマホからの投稿も楽チン、テンプレートが充実していてカスタマイズも簡単、といいことずくめ。
アフィリエイトに挑戦してみたいという初心者の方にはオススメです!
さらに無料ブログサービスでブログの更新に慣れて少しずつ収入も増えてきたら、独自ドメインを取得してブログを移設するとさらに収入アップが期待できるかもしれません。
- これまでにブログの更新をした経験がある
- アフィリエイトを本格的にやりたい
- グーグルアドセンスにも挑戦したい
そういった方は、最初から独自ドメインを取得してブログを開設するのがおすすめ。初期費用や維持費はかかりますが、やる気があればアフィリエイト収入で補えるようになりますよ。